お知らせ

オンラインストア5周年キャンペーンのお知らせ
おめんオンライストアは7月1日に5周年を迎えます。日頃よりご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。 ささやかながら感謝の気持ちを込めまして、2025年7月10日(木)まで、全商品10%OFFを開催いたします。(割引はカート画面で自動計算されます)この機会にぜひお買い物をお楽しみください。 【オンラインストア5周年キャンペーン】〈期間〉2025年7月10日(木)まで〈対象〉オンラインストア全商品
オンラインストア5周年キャンペーンのお知らせ
おめんオンライストアは7月1日に5周年を迎えます。日頃よりご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。 ささやかながら感謝の気持ちを込めまして、2025年7月10日(木)まで、全商品10%OFFを開催いたします。(割引はカート画面で自動計算されます)この機会にぜひお買い物をお楽しみください。 【オンラインストア5周年キャンペーン】〈期間〉2025年7月10日(木)まで〈対象〉オンラインストア全商品

クラフトビールイベント開催のお知らせ
7月4日(金)18:30より、滋賀県でクラフトビールを醸造している「HINO BREWING(ヒノブルーイング)」の方を招いて、クラフトビールイベントを開催いたします! 下記予約フォーム、またはお電話にてご予約を承り中です!※定員になり次第締め切りとさせていただきます 日時:2025年7月4日(金)18:30開始(受付18:00より)場所:名代おめん銀閣寺本店 京都市左京区浄土寺石橋町74番地会費:8,500円(税込)定員:25名内容:下記画像に記載 ご予約:電話または下記予約フォームから電話 075-771-8994(10:00-18:00)予約フォームはこちらをクリックしてください
クラフトビールイベント開催のお知らせ
7月4日(金)18:30より、滋賀県でクラフトビールを醸造している「HINO BREWING(ヒノブルーイング)」の方を招いて、クラフトビールイベントを開催いたします! 下記予約フォーム、またはお電話にてご予約を承り中です!※定員になり次第締め切りとさせていただきます 日時:2025年7月4日(金)18:30開始(受付18:00より)場所:名代おめん銀閣寺本店 京都市左京区浄土寺石橋町74番地会費:8,500円(税込)定員:25名内容:下記画像に記載 ご予約:電話または下記予約フォームから電話 075-771-8994(10:00-18:00)予約フォームはこちらをクリックしてください

「食べる日本のスープ」金賞受賞!〜 日本全国!ご当地冷凍食品大賞〜
この度、一般社団法人「未来の食卓」主催の「日本全国!ご当地冷凍食品大賞2024-2025」において、『食べる日本のスープ季節限定6食入り』が金賞を受賞いたしました。 また、『団欒おめん極生麺』においては優秀賞をいただきました。 審査は、冷凍食品の専門家として、西川剛史氏(冷凍食品PR連盟会長・冷凍生活アドバイザー)、タケムラダイ氏(冷凍食品PR連盟専務・冷凍食品マイスター)、山本純子氏(冷凍食品ジャーナリスト)、村田明彦氏(ミシュラン1つ星シェフ/季旬「鈴なり」主人)、柴田真希氏(管理栄養士/株式会社エミッシュ代表取締役)、桃世真弓氏(スーパーエコごはん研究家)によって行われました。 「美味しさ、うどん入スープ仕立ての独創性、パッケージの美しさ」全体を通して高評価をいただきました。 コロナ禍の中、お客様よりテイクアウトのご注文をいただいたことがきっかけとなり、「ご家庭でもうどんを美味しく召し上がっていただくにはどうすれば良いか」と開発が始まりました。 麺職人、料理人、スタッフがアイデアを出し合い、何度も試行錯誤を繰り返し、形態も変化を重ねながら現在の商品に至っております。 おめん自慢の自家製うどんとお出汁の美味しさを味わえる、唯一無二の商品が、栄誉ある賞をいただけたのも、お客様のご愛顧のおかげでございます。 冷凍庫にあると便利な「食べる日本のスープ」が、これからも皆様のお役に立ち、お喜びいただける商品となるよう精進してまいります!
「食べる日本のスープ」金賞受賞!〜 日本全国!ご当地冷凍食品大賞〜
この度、一般社団法人「未来の食卓」主催の「日本全国!ご当地冷凍食品大賞2024-2025」において、『食べる日本のスープ季節限定6食入り』が金賞を受賞いたしました。 また、『団欒おめん極生麺』においては優秀賞をいただきました。 審査は、冷凍食品の専門家として、西川剛史氏(冷凍食品PR連盟会長・冷凍生活アドバイザー)、タケムラダイ氏(冷凍食品PR連盟専務・冷凍食品マイスター)、山本純子氏(冷凍食品ジャーナリスト)、村田明彦氏(ミシュラン1つ星シェフ/季旬「鈴なり」主人)、柴田真希氏(管理栄養士/株式会社エミッシュ代表取締役)、桃世真弓氏(スーパーエコごはん研究家)によって行われました。 「美味しさ、うどん入スープ仕立ての独創性、パッケージの美しさ」全体を通して高評価をいただきました。 コロナ禍の中、お客様よりテイクアウトのご注文をいただいたことがきっかけとなり、「ご家庭でもうどんを美味しく召し上がっていただくにはどうすれば良いか」と開発が始まりました。 麺職人、料理人、スタッフがアイデアを出し合い、何度も試行錯誤を繰り返し、形態も変化を重ねながら現在の商品に至っております。 おめん自慢の自家製うどんとお出汁の美味しさを味わえる、唯一無二の商品が、栄誉ある賞をいただけたのも、お客様のご愛顧のおかげでございます。 冷凍庫にあると便利な「食べる日本のスープ」が、これからも皆様のお役に立ち、お喜びいただける商品となるよう精進してまいります!

山田白米氏の三味線演奏会&夕食会ご予約承り中
3月7日(金)18:30より、名代おめん銀閣寺本店に三味線演奏者、山田白米氏を招いての演奏会&夕食会を催します。幽玄な三味線の音色と名代おめんのお料理で春の訪れを感じてみませんか? 下記予約フォーム、またはお電話にてご予約を承り中です!※定員になり次第締め切りとさせていただきます 予約受付終了いたしました 日時:2025年3月7日(金)18:30開始(受付18:00より)場所:名代おめん銀閣寺本店 京都市左京区浄土寺石橋町74番地会費:5,000円(税込)定員:28名内容:三味線と唄 お料理:春の特製弁当、うどん入り和のスープ、ドリンク1杯付きご予約:電話または下記予約フォームから電話 075-771-8994(10:00-18:00) 三味線唄音楽家 山田白米公式サイト
山田白米氏の三味線演奏会&夕食会ご予約承り中
3月7日(金)18:30より、名代おめん銀閣寺本店に三味線演奏者、山田白米氏を招いての演奏会&夕食会を催します。幽玄な三味線の音色と名代おめんのお料理で春の訪れを感じてみませんか? 下記予約フォーム、またはお電話にてご予約を承り中です!※定員になり次第締め切りとさせていただきます 予約受付終了いたしました 日時:2025年3月7日(金)18:30開始(受付18:00より)場所:名代おめん銀閣寺本店 京都市左京区浄土寺石橋町74番地会費:5,000円(税込)定員:28名内容:三味線と唄 お料理:春の特製弁当、うどん入り和のスープ、ドリンク1杯付きご予約:電話または下記予約フォームから電話 075-771-8994(10:00-18:00) 三味線唄音楽家 山田白米公式サイト

冬季臨時休業のお知らせ
いつもおめんをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 おめん各店舗は施設メンテナンスのため下記の通り臨時休業とさせていただきます。 【冬季臨時休業】 名代おめん銀閣寺本店:2024年1月27日(月)〜30日(木) 名代おめん四条先斗町店:2024年1月27日(月)〜2月1日(土) おめんオンラインストア:2024年1月27日(月)〜30日(木)※恐れ入りますが、1月25日(土)正午以降のオンラインストアご注文分に関しては1月31日(金)に発送させていただきます。 御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
冬季臨時休業のお知らせ
いつもおめんをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 おめん各店舗は施設メンテナンスのため下記の通り臨時休業とさせていただきます。 【冬季臨時休業】 名代おめん銀閣寺本店:2024年1月27日(月)〜30日(木) 名代おめん四条先斗町店:2024年1月27日(月)〜2月1日(土) おめんオンラインストア:2024年1月27日(月)〜30日(木)※恐れ入りますが、1月25日(土)正午以降のオンラインストアご注文分に関しては1月31日(金)に発送させていただきます。 御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

商品販売店舗について
おめん京都の商品のお取り扱いは、オンラインストアのほか、名代おめん各店でもご購入いただけます。 〈おめん各店〉 ◆名代おめん銀閣寺本店〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町74 全ての商品を販売しております※一部店頭に並んでいない商品もございますので、スタッフにお声がけください。※ギフト商品は、事前にご連絡いただきますとお待たせすることなくお渡しさせていただけます。 ◆名代おめん四条先斗町店〒606-8406 京都市中京区柏屋町171-2 ※乾麺、濃縮つゆ、香辛料、雑穀米(ミニサイズ)のみの販売となります。※事前にご連絡いただきましたら他商品のご用意も可能でございます。(一部対応不可商品もございます) おめん店舗以外で商品を販売しているお店は下記の通りとなります。 〈商品〉団欒おめん極生麺(冷凍)取扱店舗 ◆パントリー京都八百一本館店〒604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町220 〈商品〉【無心で打つ職人のうどん】(冷凍)取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 ◆パントリー京都北山店〒603-8113 京都市北区小山西元町41-3 ◆パントリー京都八百一本館店〒604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町220 ◆ヘルプ一乗寺店〒606-8185 京都市左京区一乗寺高槻町6 ◆ヘルプ洛北阪急スクエア店〒606-8103 京都府京都市左京区高野西開町36 ◆アイハート出町店〒602-0828 京都市上京区桝形通出町西入二神町167 〈商品〉【食べる日本のスープ】(冷凍)取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 ◆パントリー京都北山店〒603-8113 京都市北区小山西元町41-3 ◆パントリー京都八百一本館店〒604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町220 〈商品〉【 五倍濃縮つゆ おめんだし】取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 〈商品〉【乾麺 御麺】取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 〈商品〉【 国産香辛料 三味・八味】取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 〈商品〉【 A・ZEN...
商品販売店舗について
おめん京都の商品のお取り扱いは、オンラインストアのほか、名代おめん各店でもご購入いただけます。 〈おめん各店〉 ◆名代おめん銀閣寺本店〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町74 全ての商品を販売しております※一部店頭に並んでいない商品もございますので、スタッフにお声がけください。※ギフト商品は、事前にご連絡いただきますとお待たせすることなくお渡しさせていただけます。 ◆名代おめん四条先斗町店〒606-8406 京都市中京区柏屋町171-2 ※乾麺、濃縮つゆ、香辛料、雑穀米(ミニサイズ)のみの販売となります。※事前にご連絡いただきましたら他商品のご用意も可能でございます。(一部対応不可商品もございます) おめん店舗以外で商品を販売しているお店は下記の通りとなります。 〈商品〉団欒おめん極生麺(冷凍)取扱店舗 ◆パントリー京都八百一本館店〒604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町220 〈商品〉【無心で打つ職人のうどん】(冷凍)取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 ◆パントリー京都北山店〒603-8113 京都市北区小山西元町41-3 ◆パントリー京都八百一本館店〒604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町220 ◆ヘルプ一乗寺店〒606-8185 京都市左京区一乗寺高槻町6 ◆ヘルプ洛北阪急スクエア店〒606-8103 京都府京都市左京区高野西開町36 ◆アイハート出町店〒602-0828 京都市上京区桝形通出町西入二神町167 〈商品〉【食べる日本のスープ】(冷凍)取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 ◆パントリー京都北山店〒603-8113 京都市北区小山西元町41-3 ◆パントリー京都八百一本館店〒604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町220 〈商品〉【 五倍濃縮つゆ おめんだし】取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 〈商品〉【乾麺 御麺】取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 〈商品〉【 国産香辛料 三味・八味】取扱店舗 ◆フレンドフーズ〒606-0831 京都市左京区下鴨北園町10-6 〈商品〉【 A・ZEN...